HOME > ニュース
真右ェ門窯展開催中
■会場:高島屋横浜店7階 特選和食器売場
■会期:平成26年6月18日(水)~ 7月1日(火)
■営業時間:am10:00~pm8:00(最終日はpm5:00閉場)
〜「炎」「森林」「水」をテーマにした新作をぜひご高覧下さいませ。〜
オンラインストアーの東北地方太平洋沖地震の影響について
2011年03月15日
東北地方太平洋沖地震の影響についてご案内いたします。
エリアによりましては集荷・配達に遅延が発生している場合もあります。
お客さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
———- 発送状況 ———-
■発送が出来ない地域
・青森県
・秋田県、
・岩手県
・宮城県
・山形県
・福島県
・茨城県の一部
石岡市、潮来市、稲敷郡、稲敷市、小美玉市、 笠間市、鹿嶋市、かすみがうら市、神栖市、北茨城市、久慈郡、桜川市、高萩市、那珂郡、 那珂市、行方市、東茨城郡、常陸太田市、常陸大宮市、日立市、ひたちなか市、鉾田市、水戸市
■発送に遅れが生じる可能性のある地域
・北海道
・関東全域
2011/03/15(火) 20:20 | news
東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
2011年03月14日
このたびの大地震により被害に遭遇された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と健康、そして一日も早い復興をお祈り申し上げます。
真右エ門窯
— 被害に遭われた方の支援 —
・義援金や日常にお使い頂ける食器類の提供等は関係機関をとおし行う予定です。
・真右エ門窯の美術品及び食器類の破損等の修理を優先的に受け付けいたします。
2011/03/14(月) 21:39 | news,Press release
第五十回記念日本現代工芸美術展において「現代工芸理事長賞」を受賞
2011年03月14日
真右エ門窯(しんうえもんがま、本店:佐賀県有田町、二代真右エ門:馬場九洲夫)は第五十回現代工芸美術展において「現代工芸理事長賞」を受賞いたしました。
【第五十回記念日本現代工芸美術展概要】
場所:金沢21世紀美術館(石川県金沢市広坂1丁目2番1号)
日時:平成23年年3月16日(水)~3月25日(金)迄 休館日なし
【真右エ門窯について】
昭和四七年に、初代真右ェ門(真一郎)が当時としては数少なかった大物造りに思いを馳せ真右ェ門窯を起こす。初期においては染め付けの大物(二尺~三尺高)を造っていましたが、次第に窯変物へと変わってゆきます。特に辰砂との出会いは後の真右ェ門窯に大きな影響をもたらすことになりました。
最近では「造りの冴え、釉の妙」をキャチフレーズに、ルビー色の辰砂や結晶釉などの窯変物を中心に、釉薬を巧みに操る釉彩の技法を得意とする窯元です。
真右ェ門窯ホームページ
http://www.sinemon.com
2011/03/13(日) 21:54 | Event,news,Press release
知的旅の情報誌「ひととき」6月号に小倉山で出会う色彩展が掲載されました。
2010年5月26日
知的旅の情報誌「ひととき」6月号に小倉山で出会う色彩展が掲載されました。
株式会社ウェッジが発行する知的旅の情報誌「ひととき」の -今月の旅指南- P11に小倉山で出会う色彩展の紹介が掲載されています。東海道・山陽新幹線のグリーン車に車内紙として搭載されている他、下記に記載しています、ひとときのコンテンツ先からご確認頂けます。
JUNE 2010 Vol.10 No.6
【知る、遊ぶ、和の心を楽しむ旅の情報誌「ひととき」6月号】
定価:390円 販売先はこちら(ひとときのコンテンツです。)
2010/05/26(水) 17:50 | news,Press release
第107回九州山口陶磁展 第二部(産業陶磁器)において「朝日新聞社賞」受賞
2010年4月21日
第107回九州山口陶磁展 第二部(産業陶磁器)において「朝日新聞社賞」受賞
有限会社真右エ門窯(しんうえもんがま、本店:佐賀県有田町、代表取締役:馬場九洲夫)は第107回九州山口陶磁展 第二部(産業陶磁器)において「朝日新聞社賞」を受賞いたしました。
【第107回九州山口陶磁展概要】
場所:第一部 九州陶磁文化館
第二部 有田商工会議所
日時:平成22年4月29日〜5月10日まで
【真右エ門窯について】
昭和四七年に、初代真右ェ門(真一郎)が当時としては数少なかった大物造りに思いを馳せ真右ェ門窯を起こす。初期においては染め付けの大物(二尺~三尺高)を造っていましたが、次第に窯変物へと変わってゆきます。特に辰砂との出会いは後の真右ェ門窯に大きな影響をもたらすことになりました。
最近では「造りの冴え、釉の妙」をキャチフレーズに、ルビー色の辰砂や結晶釉などの窯変物を中心に、釉薬を巧みに操る釉彩の技法を得意とする窯元です。
真右ェ門窯ホームページ
2010/04/21(水) 21:31 | news,Press release